★令和6年第1回定例会・一般質問のダイジェスト解説★ 『放課後のこどもの居場所づくり』

★令和6年第1回定例会・一般質問のダイジェスト解説★

先日閉会した3月議会における私の一般質問に解説をつけてひとつずつ紹介しています!

6つ目の質問は子育て・教育の分野から『放課後のこどもの居場所づくり』に関してです。

柏市では今年度、「放課後子ども教室」のモデル事業を推進します。まずは本年度に1校でモデル事業を実施をし、来年度以降の全面的展開に繋げるというものです。

今回の一般質問の趣旨としては「放課後子ども教室」は、柏市では本年度からはじまる新しい取り組みとなりますので、議会を傍聴している方や、今後「放課後子ども教室」の利用を検討される保護者の方にとっても、従来の「こどもルーム」と何が違うのか?わかりやすいように説明したいと考えたものです。

加えて、こういった「比較」を必要とする情報に関しては、口頭だけではわかりにくいと思い、合わせて柏市執行部に資料要求をし、表にまとめたものが添付資料となります。

保育園の「こども誰でも通園制度」、並びに今回の「放課後子ども教室」など、今後、こどもの保育や居場所の在り方が社会的にも大きく変わっていきます。まずは概要を把握したうえで、今後の”柏市らしい”「放課後子ども教室」の在り方など、柏市執行部、並びに市民の方々と意見交換しながら進んでいきたいと考えています。

ぜひ、小学生のお子様がいたり、今後小学校に通われるご予定の保護者様は、今年の柏市モデル事業にもご注目ください。

参考)放課後子ども教室(柏市H.P.)
https://www.city.kashiwa.lg.jp/shogaigakushu/houkagokodomo/houkagokodomokyositu.html

関連記事

最近の記事 おすすめ記事
  1. ひとりでも多くの方に!政治活動用ポスター

  1. ひとりでも多くの方に!政治活動用ポスター

  2. 道の駅常総と柏市の公設市場

  3. 政治活動の特化領域、8つのキーワード

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP